スケボー初心者のための始め方【スケボー経験6年目のぼくが解説します】

スケートボード

 

スケボー初心者
スケボーをやってみたいけど、何をどうすればいいんだろう?

実際に始めてみたけど、何をすればいいかわからない…

しとしき
スケボー歴6年目のぼくが、あなたのお悩みを解決します!

 

今回の記事では、

  • これからスケボーを始めたいと思っている人
  • スケボーを始めたばかりの初心者
に向けて、 スケボーの始め方と、初心者がまず初めにやるべきこと について解説します!

 

あなたは

スケボー初心者
スケボーって、どこで買えるんだろう?

ネットにはたくさん情報があるし、何をするのが正解なんだろう?

と不安になっていませんか?

 

しとしき
大丈夫、安心してください!

ぼくは、スケボー経験6年目で、休日は晴れれば必ずスケボーをしています。

 

そんなぼくが、 初心者だったころの実体験を交えつつ解説 するので、きっとお役に立てると思います!

 

この記事を読むことで、 あなたのお悩みを解決!すぐに練習を始めて、スケボーを楽しみましょう!

 

さっそくいきましょう!

 

Twitterでも、「スケボー初心者の○○3つ」を毎日20時にツイートしています!

https://twitter.com/sitosiki/status/1388795400329605123

 

この記事でわかること
1. もっとも簡単なスケボーの始め方
2. スケボーを手に入れる方法
3. スケボー初心者が、まず練習すべき2つのトリック

 

 

1. スケボー初心者になるまで【0からの始め方を解説】

 

まずは、 スケボーを始めたいと思っている「全く0の状態の人」 が、スケボーを手に入れ、練習を始めるまでのステップを解説します!

 

以下の2つのステップです!

  1. 自分の状況を確認する
  2. スケボーを手に入れる

 

1. 自分の状況を確認する

1つ、質問があります!

しとしき
あなたが、「スケボーを始めたい」と思ったきっかけは何ですか?

 

ぼくの場合は、

  • 家に兄弟が買って、使われていなかったスケボーがあった
  • たまたま地元でスケボーが上手い人を見かけて、カッコイイと感動した

 

こんな感じで、上手い人に憧れて、「自分もあの人みたいになりたい」と練習を始めました!

しとしき
マジでかっこいいオジサンでした!

 

同じように、実際にスケボーをしている人を見て、やりたいと思った人が多いのではないでしょうか?

何の突拍子もなく始めるというのは、なかなかに稀ですよね笑

 

その「実際にスケボーをしている人」が、家族や友人、クラスメートなど、身近な人の場合はチャンスです!

 

というのも、ぼくが思う もっとも簡単な始め方 は、その人に借りてやってみることだからです。
しとしき
ぼくも、兄弟のやつを勝手に使ってました!

 

身近な人がスケボーをやっている という人は、ぜひ声をかけてみてください!

 

2. スケボーを手に入れる

続いて、スケボーを手に入れる方法です!

ほとんどは、「スケボーを自分で買う」人が多いと思います。

 

スケボーの買い方は、大きく分けて以下の3つがあります。

  • スポーツ用品店で買う
  • スケートショップで買う
  • ネットで買う

メリット・デメリットとあわせて説明します!

 

スポーツ用品店で買う

まずは、スポーツ用品店で買う方法。

多くの人が、まっさきに思いつく選択肢ではないでしょうか?

 

メリットとデメリットは、以下の通り。

メリット
● 実物を見て買える
● 店員さんに話を聞ける
デメリット
● ネットに比べて値段が高い
● 店員さんが、経験者ではない可能性がある
● スケボーの見た目をした、“おもちゃ”が置いてある(店舗による)

 

スポーツ用品店の中でも「ムラサキスポーツ」では、多くの場合、 スケボー経験者が売り場を担当 しています。

 

なので、 “スケーター目線” でしっかりと、アドバイスしてくれるでしょう!
しとしき
ぼくが会った店員さんは、スケーターの人でした!

 

対して、一般的なスポーツ用品店では、経験者がいない可能性の方が高いと思います。

 

お店に立っている以上は、商品のことを十分に理解しているとは思います。

しかし、やはり経験の有無でアドバイスの質が変わってくるのも確かです。

 

スケートショップで買う

2つ目は、スケートショップで買う方法。

「見たことすらない」という人が、多いかもしれません。

 

メリットとデメリットは、以下の通り。

メリット
● スケボー経験が長い人がお店を出しているため、品質が保証されている
● 買い物以外の話(練習方法や練習場所など)も聞ける
デメリット
● ネットに比べて値段が高い
● ローカルな雰囲気なので初見だと入りづらい

 

店主さんは、スケボーを何年もやってきて、お店を出すくらいスケボーのことが好きな人です。

 

そんな人と話せるので、お店に入っていく勇気さえあれば、満足のいくスケボーを手にすることができるでしょう!

しとしき
たしかに、ちょっと勇気がいるよね笑

 

何人もの初心者にスケボーを渡してきているので、きっとあなたに合ったものを教えてくれます。

 

合わせて、 練習方法や練習場所などを聞ける のも良い点です!

 

ただし、個人でやっている場合が多く、どうしても、値段が高くなってしまうのがネックです。

 

お金を払ってでも、安心を買いたい という人にはおすすめです。

 

ネットで買う

最後に、ネットで買う方法です。

意外と思われるかもしれませんが、今やスケボーもネットで買うことができちゃいます!

 

メリットとデメリットは、以下の通り。

メリット
● 安く買える
● 簡単に買える
デメリット
● 種類が多く、初心者はどれを買えばいいかわからない
● ものを見ることができないので、思っていたのと違うものを買ってしまうことがある

 

ネットで買うときは、「Amazon」、「楽天」、「Yahoo!ショッピング」での 新品の購入がおすすめ です。
しとしき
フリマアプリはおすすめしません!

 

メルカリにあるいくつかの商品ページを見た感じ、新品でも、ぼくが「信頼できそうだ」と思えるものはありませんでした。

それに中古品だと、テンションが上がらないですよね。

 

ぼくのオススメは「ネットで買う」方法!

スケボーの買い方について、3つの方法を説明しました!

それぞれのメリット・デメリットは、先ほどの通り“一長一短”という感じです。

 

スケボー初心者
じゃあ、結局どの買い方がいいの?

という、あなた!

 

しとしき
ぼくのオススメは、断然「ネットで買う」方法です!

というのも、スケボー経験6年目のぼくですが、実際のお店に足を運んだことは5回くらいしかないんです。

もう、何年もお店には行っていません!

 

どうしているかというと、 スケボーに必要なものは全てネットで買っています!

 

スケボー初心者
えっ、マジ?
しとしき
マジです!

 

ネットでも、 信頼できる高品質なアイテムを取り扱うお店 は存在しています!

 

たとえば、Yahoo!ショッピング内「 SECOND SK8 」さんは、安価で信頼できるのでよく利用しています。
しとしき
スケボーのパーツは、基本ここでOK!

 

また、スケボーのパーツは消耗品のため、 ネットの「安く買える」という点は非常に大きなメリット です!

 

今のところ、ネットで買って失敗したという経験もありません。

 

ただ、何も知らない初心者の人は、種類が多くて、何を買えばいいか分からないと思います。

 

身近に「スケボー経験者」がいれば、その人に聞く のがいいでしょう。

 

確実に失敗のリスクを減らせます。

 

何を買うかで迷ったら

ちなみに、先ほど紹介した「SECOND SK8」さんで取り扱っている、「 完成品/DIYセット 」なら入門用にもいいかなと思います。

 

ただし、このセットは 「届いてから自分で組み立てる」 必要があります!
しとしき
「それも合わせて楽しめる」という人だけにしてください笑

 

ぼくも実際に買ってみて、組み立て方を解説しています!
>>初心者でも間違わない!スケボーの組み立て方【6年目のぼくが画像で解説】

初心者でも間違わない!スケボーの組み立て方【7年目のぼくが画像で解説】

 

スケボーをネットで買うなら、こちらの記事も合わせてお読みください!

>>【買い方】スケボーはネットで買おう【コスパ重視おすすめ店舗あり】

>>【買い方】スケボーをネットで買う手順【画像で説明】

 

番外編:ゆずってもらう

スケボーを手に入れる方法の番外編。

しとしき
こちらは裏技的な方法です!

 

先ほども書いたように、スケボーのパーツは消耗品です。

練習の頻度や、どの技を練習するか、パーツごとにもよりますが、だいたい数か月~2年くらいで新しいものと交換します。

 

しとしき
ぼくの経験ですが、交換前のパーツって「使おうと思えば使えるよな」って感じで、捨てずにとってあるんですよね。

 

スケートショップとかでも、そういう使用済みのパーツを回収しているところがあるんじゃないかなと思います(たぶん)。

どうしてもという場合は、事情を伝えてお願いすれば、ゆずってもらえるかもしれません。

 

とくに、中学生くらいだとお小遣いも少なく、最低でも1万円くらいするスケボーを買うのって簡単じゃないですよね。

しとしき
ぼく自身、「中学生のころに始めていれば」と思っているので、なんとしても手に入れて、一度はやってみてほしいです!

 

2. スケボー初心者が練習すべき2つのトリック

ここからは、スケボー初心者が、まず練習すべきトリックについて解説します!

 

ですがその前に、こちらのNOLLIE SKATEBOARDING JPチャンネルさんの動画で、準備を整えましょう!

NOLLIE SKATEBOARDING JPチャンネルさん

 

正しい乗り方・進み方・止まり方を知っているだけでも、 スケボーを安全に楽しむことができます ことができます!
しとしき
常に、安全を意識することも大切です!

 

準備ができたら、さっそくトリックの練習に入りましょう!

 

スケボー初心者が、まず練習すべきトリックは、以下の2つです。

  • チックタック
  • プッシュ

順番に解説します。

 

チックタック

まず1つ目は「チックタック」、こちらの動画のようなトリックです!

NOLLIE SKATEBOARDING JPチャンネルさん

 

しとしき
初心者に必ずと言っていいほど、オススメされるトリックです!

 

このトリックを練習することで、以下のことが身につきます。

  • 板の上での、バランスのとり方がわかる
  • 進行方向を変えたいときに、小さくターンするのに使える

 

練習するうえで 押さえておきたいポイントとして、足の置き方 があります。

 

「スケボーの板の幅に対して、つま先とカカトがどのくらいでているのか」に注目して、もう一度、動画を見てみてください。

 

わかりましたか?

足を正しい位置に置いた状態では、 つま先はほとんどはみ出さず、 逆に信じられないくらい、 カカトが飛び出して いますよね。

 

これは、板の中心に母指球を置くためです。

この状態が、 もっともスケボーをコントロールしやすい状態 なんです。
しとしき
ぼくが始めたばかりのころは、1週間くらい気付かないまま、“間違った状態” で練習していました涙

 

正しい状態での乗り方は、慣れないうちは、難しいと感じると思います。

 

でも、何回か練習していれば慣れますし、別のトリックにつなげるためにも、正しい足の置き方で練習していきましょう!

 

さらに詳しく知りたい方は、NOLLIE SKATEBOARDING JPチャンネルさんが文章で解説してくださっているので、合わせて読んでみて下さい!

参考:NOLLIE SKATEBOARDING | HOWTO TICK-TACK

 

プッシュ

続いて2つ目は「プッシュ」、こちらの動画のようなトリックです!

NOLLIE SKATEBOARDING JPチャンネルさん

 

「これもトリックなの?」と思う人も多いでしょうが、 「プッシュ」は立派なトリックです。 です。

 

スケボーを始めたばかりのぼくは、

しとしき
地面をければ進むなんて当たり前。
足を下ろさずに進み続けられる、チックタックの方がすごいでしょ!

と思っていましたが、全くそんなことはありませんでした。

 

むしろ、「チックタック」は初心者専用と言っていいくらい、練習を重ねるにつれて、やらなくなります。

 

対して「プッシュ」は、 全てのトリックの前に必ず行う動作、言わば「土台」 のようなものです!

 

スケボーをする上で、 もっとも重要なトリック と言っても過言ではありません!

 

プッシュが上手くなると、

  • 恐怖心が無くなり、姿勢も安定する
  • 新しいトリックに、安心してチャレンジできる
  • 上達しやすい

という良い流れを作ることができるため、積極的に練習していきましょう!

 

しとしき
プッシュの練習は、全てのトリックにつながっている!

 

さらに詳しく知りたい方は、先ほど同様、NOLLIE SKATEBOARDING JPチャンネルさんの記事をご覧ください。

参考:NOLLIE SKATEBOARDING | HOWTO PUSH

 

しとしき
本当に重要なトリックなので、ぼくもポイントを解説しました!

合わせて読みたい!
>>【スケボー初心者】プッシュが上達するポイント4つ【HOW TOではない】

【スケボー初心者】プッシュが上達するポイント4つ【HOW TOではない】

 

チャレンジ編:ショービット

最後に、チャレンジ編として「ショービット」を紹介します!

こちらの動画のようなトリックです。

NOLLIE SKATEBOARDING JPチャンネルさん

 

「ショービット」は、スケボーを180°回転させるトリックです。

「チックタック」、「プッシュ」に慣れてきたら、チャレンジしてみましょう!

 

しとしき
ぼくはこのトリックが苦手で、今でも意識して練習しています汗

しかし、ぼくが初心者の友達に教えたら、スケボーを始めて4日目くらいにできたんですよね。

めちゃくちゃビビりました。
ぼくはあんなに苦労したのに…

>>初心者の友達が、ショービットをメイクできた秘訣はこちら

 

ということもあり、「まだその段階じゃない」と、 先入観を持たずにやってみる のもありです。

 

何より、初心者のうちにこのトリックができると、 “自分スケボーできてる感”がすごい です笑

 

上手くできないうちは、スケボーがスネにガンガンぶつかってきたり、バランスを崩して転んだりしますが、くじけずに練習しましょう!

 

こちらも、NOLLIE SKATEBOARDING JPチャンネルさんの記事で解説されています!

参考:NOLLIE SKATEBOARDING | HOWTO SHOVE-IT

 

まとめ:スケボー初心者の始め方

  • スケボー初心者になるまで【0からの始め方を解説】
    → もっとも簡単な始め方は、身近な人から借りること
    → スケボーの買い方は3つ、オススメはネット!
  • スケボー初心者が練習すべき2つのトリック
    → チックタック
    → プッシュ
    → ショービット(チャレンジ)

 

ということで、

  • これからスケボーを始めたいと思っている人
  • スケボーを始めたばかりの初心者
に向けて、 スケボーの始め方と、初心者がまず初めにやるべきこと について解説しました!

 

しとしき
この記事を読んだら、さっそく行動に移りましょう!

 

スケボーをまだ持っていない人は、身近な友達にLINEする、もしくは買う。

すでに持っている人は、外に出て練習しましょう!

 

ぼくはスケボーと出会って、間違いなく 人生が変わりました!

 

あなたにとっても、それくらい「大きな出会いになること間違いなし!」

と言い切ることはできませんが、そうであってほしいなと思います!

 

しとしき
今後も、スケボー初心者が楽しむコツなどを紹介していきます!

Twitterと合わせて、チェックしてもらえると励みになります!

 

初心者のあなたに、合わせて読んでいただきたい記事がこちら!

>>【初心者】間違っていませんか?スケートボードシューズの選び方

【初心者】間違っていませんか?スケートボードシューズの選び方

 

>>【スケボー初心者】ゼロからのオーリー練習【やらなくていいこと】

【スケボー初心者】ゼロからのオーリー練習【やらなくていいこと】

 

それではまた!