MENU

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月

カテゴリー

  • スケートボード
  • ブログ
  • 会社を辞める準備

しとしきブログ

  • TOP
  • スケートボード
  • ブログ
  • 会社を辞める準備
  • プロフィール
  • お問い合わせ
スケートボード

初心者でも間違わない!スケボーの組み立て方【7年目のぼくが画像で解説】

2021年6月4日

    今回は スケボーのパーツを交換したい スケボーを1から組んでみたい という人に向けて、 スケボーの組み立て方 を解説します!   多くの人が手にする初めてのスケボーは、「コンプリート」といって、すべてのパーツが組…

会社を辞める準備

初めてでも失敗しない!退職願の渡し方【ぼくが30秒で出せた裏技】

2021年3月1日

    どうも、11月のなかばに上司に「会社を辞める」と宣言をして、年末の退職に向け、着々と準備を進めているぼくです。 勤務日数も残り10日!   今回は、会社を辞めたいと思っているあなたに向けて、「退職願の準備・渡し方…

会社を辞める準備

ついに、ついに言えた!7日前、上司に会社を辞めると宣言してきた【社会人2年目の実話】

2021年3月1日

    こんにちは! 社会人2年目にして、会社を辞めることにした、ぼくです。 約1年前から、徐々に違和感を感じはじめ、これまで何度も「今度こそは辞めよう」と思っては、先延ばしにしてきました。 それが、7日前の2020年1…

会社を辞める準備

【誰でも簡単】やる気も手間も必要ない!ずぼら勉強法【おすすめ】

2021年3月1日

    勉強って聞くと、学校みたいに机に向かって、教科書とノートを広げてペンも用意して… ってなっちゃいますよね笑   ぼくも、昔は勉強がキライで、「勉強」という単語が頭をよぎるだけで、しんどくなってました。 と現実逃避…

スケートボード

【スケボー】知らないと時間を無駄にするカーブボックス練習のコツはただ1つ

2021年6月3日

    今回は、カーブボックスを使ったトリックで悩んでいる人に向けて、 意識するだけでグッとメイクに近づく、たった1つのコツ をお伝えします!   そのたった1つのコツとは、 「カーブのかける位置をしっかりと見る」 こと…

ブログ

【ブログ初心者】モチベーションが下がると危険【1か月放置した…】

2020年11月7日

    こんな悩みを解決します。   どうも、ブログを始めて、4か月目に突入した僕です。 前回投稿した、以下の記事の最後で、こんなことを書いています。 「今後も、せっせと続けていきます!」 ・・・ いきなりの大嘘をついて…

ブログ

【ブログ初心者】副業ブログ運営報告:2か月目【現実が見れます】

2020年11月7日

    どうも、ブログ初心者の僕です。   2020年2月1日にブログを開設したものの、「自分が何を書くべきか」が分からず、 ずっと放置していたこのブログ。  5か月後の7月24日、重い腰を上げ、ついに1記事目を投稿する…

スケートボード

【スケボーブランクデッキ】ペイントが飽きたらコラージュもありです

2021年5月18日

     今回は、デッキをアレンジして、自分だけのオリジナルデッキを作りたい人に向けて、その方法と手順を画像付きで解説します。   スケボーが上手い人って、「トリック時の動き」とか「ファッション」が個性的な人が多いですよ…

スケートボード

【スケボー】トラックが壊れた…寿命?いや、まだいける!【ツールレビュー】

2021年5月28日

     今回は、 トラックのネジが潰れて、アクスルナットが付けられなくなった人 に向けて、トラックを再び使えるようにする方法を解説します!   その方法とは、スケボー専用の工具である 「Tツール」のネジ切りダイスを使っ…

スケートボード

【買い方】スケボーをネットで買う手順【画像で説明】

2021年5月31日

     今回は、ネットでスケボーを買いたい人に向けて、 具体的な購入の手順を、画像で解説 します!   と思いますよね?   ぼくも、昔はそう思っていました。 でも、実際にやってみると、 すごく簡単に買えて びっくり!…

  • 1
  • 2
  • 3
  • >

プロフィール


しとしき

毎日スケボー初心者のことを考える人(たぶん日本一)|スケボー7年目|「スケボー初心者の○○3つ」を毎日17時にツイート(165日連続更新中)▶︎細かいことからメンタル面まで、スケボーを楽しむためのコツ|月間 4,100人が訪れる当ブログでも、お役立ちコンテンツを発信中!|スケボーを夢中で楽しめる人を増やす!
→プロフィール詳細

Follow @sitosiki
Pinterest


Tweets by sitosiki

よく読まれている記事

  • スケボーの音がうるさい時の対処法【怒られたぼくがあなた目線で解説】 カテゴリ: スケートボード
  • 【スケボー】ニンジャベアリングの洗浄【ぼくが5年やってる方法】 カテゴリ: スケートボード
  • 【スケボー】オーリー初心者がやってはいけないこと【上達しにくい】 カテゴリ: スケートボード
  • 【スケボー】おすすめのブランクデッキはSM BLANKS【もはやブランクじゃない】 カテゴリ: スケートボード
  • 【スケボーブランクデッキ】ペイントが飽きたらコラージュもありです カテゴリ: スケートボード

カテゴリー

  • スケートボード 20
  • ブログ 7
  • 会社を辞める準備 3

アーカイブ

  • 2021年1月 1
  • 2020年12月 1
  • 2020年11月 2
  • 2020年10月 2
  • 2020年9月 7
  • 2020年8月 15
  • 2020年7月 2

スポンサーリンク




  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 しとしきブログ.All Rights Reserved.